Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
- [942] Re:[941] Pixia 64bit ver. 6.04p
投稿者:maruoka 投稿日:2018/04/18(Wed) 23:01 [返信]
- 最新版でもPXA保存でズレ(?)が発生するという報告があるのですが、
再現する人いますか?
- [941] Re:[939] Pixia 64bit ver. 6.04p
投稿者:maruoka 投稿日:2018/04/16(Mon) 12:47 [返信]
- >HolySさん
本当にデリケートなチェックありがとうございました。助かりました。
非常に重要度の高い問題でした。
> 素早い対応、恐れ入ります。
- [940] Pixia 64bit ver. 6.04q & 32bit 6.03t
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/16(Mon) 11:31 [返信]
- Pixia 64bit ver. 6.04q 及び 32bit 6.03t がリリースされました。
64bit版はファイル保存時の座標のずれの修正がアルファチャンネルに
反映されていなかった点の修正です。
32bit版は64bitに追いつく形で改善点は下記3つです。
・カラーパネル、オプションパネルで誤操作防止のためジェスチャーOFF
・筆圧反映向上。
・座標スムージング精度向上
こちらはアルファずれの対処もされております。
- [939] Re:[938] Pixia 64bit ver. 6.04p
投稿者:HolyS 投稿日:2018/04/15(Sun) 23:48 [返信]
- 素早い対応、恐れ入ります。
- [938] Pixia 64bit ver. 6.04p
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/15(Sun) 22:21 [返信]
- Pixia 64bit ver. 6.04p がリリースされました。
改善点は下記3つです。
・カラーパネル、オプションパネルで誤操作防止のためジェスチャーOFF
・筆圧反映向上。
・座標スムージング精度向上
HolySさんのご指摘の内容も修正されていると思います。
- [937] Pixia 64 bit ver 6.04n2 不具合報告
投稿者:HolyS 投稿日:2018/04/15(Sun) 15:53 [返信]
- 透明部分と着色箇所のあるレイヤにおいて
上書き保存→閉じる→開く
という動作の度に透明部分が右に5ピクセル程度ずれてしまいます。
「開く」「閉じる」だけだとずれが生じないので「上書き保存時」にずれていると思われ、
10回程度繰り返すとずれた部分のピクセルが粗くなっているように見えました。
また、着色部と着色部の色の境界にはずれは生じません。
- [936] Pixia 64bit ver. 6.04n
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 11:37 [返信]
- Pixia 64bit ver. 6.04n がリリースされました。
こちらも[935]と同様、デバッグライトの消去版となっています。
- [935] Pixia 32bit ver. 6.03s
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 10:39 [返信]
- Pixia 32bit ver. 6.03s がリリースされました。
矢継ぎ早のリリースとなっていますが、6.03rで上書き保存時に
デバッグ用のメッセージが出てしまうのが
修正されています。
- [934] Pixia 32bit ver. 6.03r
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/13(Fri) 07:20 [返信]
- Pixia 32bit ver. 6.03r がリリースされました。
パレット操作時の無意味な再描画を繰り返す問題が修正されました。
- [933] Pixia 64bit ver. 6.04m & 32bit ver. 6.03q
投稿者:Soldier 投稿日:2018/04/12(Thu) 21:52 [返信]
- Pixia 64bit ver. 6.04m 及び 32bit ver. 6.03q
上下左右反転機能が付きました。
また、PXA形式での保存する際に失敗する事がある不具合が修正されました。。
-
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
- ASKA BBS -