ペイント設定・タブレット設定・色マスク設定・領域ヒストリのウインドウを表示します。
■ペイント設定右ボタンの動作を設定します。「スポイト」または「戻すペン」が選べます。「戻すペン」は、左ボタンで描画した部分を、描画する前の状態に戻すペンです。手軽にアンドゥできるので便利です。 ■領域 選択した領域のあつかいを設定します。「選択」「直線」「塗りつぶし」から選べます。 ■領域外をマスク選択領域を指定している時に、領域外を描画できなくします。 ■マスク無効マスクプレーンを無効にして描画させます。 ■アンチエイリアス 描画にアンチエイリアスをかけるかどうか選択します。 アンチエイリアスの設定は 描画させる際の描画スピードを設定します。エアブラシなどで描画が早すぎる場合には、スピードを遅くしてください。 |
■タブレット設定タブレットの筆圧が、濃度に反映されます。 ■密度に反映 タブレットの筆圧が、密度に反映されます。 ■ブラシサイズに反映タブレットの筆圧が、ブラシサイズに反映されます。 ■筆圧曲線タブレットの筆圧の調整を行えます。 |
■色マスク 簡易マスクを制御するサブウィンドウを表示させます。 選択した色以外の色はマスクされ、描画できなくなります。あまさを大きくすることにより、選択した色に近い色も描画の対象となります。 |
■領域ヒストリ 過去に作成した選択領域の情報を表示し、再現させることができます。 |